2020.01.12 03:38チームバトルロイヤルって何が一番の目的なんだろうか、ゲームって何が目的で存在しているのだろうかこういう時期に限ってドリスピ(ドリフトスピリッツ)をやっているユーザーの多くは感情が高まり、鼻息を荒らしている。前から思い浮かべていた個人的意見を言わせて頂きたい。
2019.11.16 08:59根本的認知の欠如最近の人は根本的な要因を探す努力をせず表向きの事柄や肩書き等で『批判という名のバッシング』やサジ投げが多い。 そこで今回はそういった最近SNSでよく起こる問題点を挙げておきたい。ただし、終わりのない答...
2019.05.31 23:41極めるというのはどういう領域なのか?ある領域に達すると、大体の人はモチベーションが下がり次第に挫折する。ゲームに限らず起こりうる事だ。今回はそんな領域に達した時にどうすればいいか個人的な意見も加えてお話させて頂く。
2019.04.10 11:57真摯さを忘れるなオレは少なくとも戦いという事についてただ、「戦い」と単純に捉えて考えていない。単に勝ち負け決めるまでが戦いという話がよくあるが、思慮深さがなく、優勝賞品にばかり目を凝らし自分の事ばかり考えているからそんな事が言えるだろう。戦いというのは深刻な問題であるお互い戦略練るべく思考を巡ら...
2018.11.25 01:41泥沼と化した課金・無課金論争、そして先が見えないドリスピ運営の行方昨今ドリスピ情勢がXD車両登場と共にひっくり煮え返っている。上位の常連は去っていき、匿名掲示板では課金側が無課金側に対し、全員が其であるかのように【乞食】と決め付けて煽りかかり論争に発展と泥沼と化している。そこで個人的に思っている事を要点3つに絞り伝えていきたい。
2018.11.14 12:43ドリスピのロケスタ直後にニトロで勝つのが全てではないと思う絶対意見が分かれる話題、それは【ニトロ配分の振り分け】ニトロの使い方は個人差があるそこで持論を交えながら経験談から得た結論を書かせて頂きたい
2018.11.01 11:06ランクとか格付け、名声や上下関係どうでもいいと考える人の個人的意見掲示板での揉め合いがキッカケでここに書く事となったが、あくまで個人的意見になる。正直、名声やら格付けやらどうでもいいと思ってる。理由としては一々格付けする事で劣等感や勝利する事に酔って取り乱す可能性がある。最近ドリスピのとある掲示板で上位入ってるかどうか云々を言われた。オレにとっ...
2018.10.17 10:43伝授!ドリスピ最速への指南書チーム活動していた当時、ちらほらと教えていたドリスピでのもっと速くなれるコツを少し教えたい。※ただし乱用せず相手が強いボスバトル等といった【本気で相手を倒す場合】やVSバトル上での練習走行にのみ使用するように。速すぎてバトルロイヤル上でフェアプレーが出来なくなる恐れがあるそれでは...